« 入学式~ | メイン | プロスピ5をさらに解析 »

2008.04.11

プロスピ5解析中

暇を見つけてある程度解析しました。
リストはMECHANICAL RETRATにUPしましたので、
興味のある方はご自由にどうぞ。

ただし、あくまで自己責任でお願いします。
一切の質問等はお受けできません。
というか、質問して答えたところで解らないでしょうし・・・

解析してみて気づいたこととしては、
覚醒データは能力データ部分だけというのはこれまで通りなのですが、
登録表示されているポジションとかリード・配球といった、
選手の癖・傾向分野は覚醒させての変更が出来ません。
つまり、速球中心→変化球中心というような覚醒は不可能です。
ちなみに、覚醒のシステムは、
通常と覚醒MAX(A覚醒)だけが設定されており、中間の段階は自動です。
狙ったタイミングで特殊能力発動は出来ません。
S覚醒は1段階分が追加で加算されます。
これより、一段階当たりの覚醒量が多い選手ほどS覚醒時化けます。
ちなみに、覚醒後の能力を下げると覚醒するたびに老化します。w

また、覚醒によって新しいポジションを追加したり削除したり出来ないと。
今は捕手だが内野転向が噂される選手とか作成不可能です。
プロスピ2では可能だったので3でのシステム変更で変わったようです。
ちょっと寂しいですね。

※登録表示されているポジション
プロスピでは全ポジションの守備適性が例え設定されていても、
全てが画面表示されてはいません。
例えば立浪内野手は内部データとしてはセカンドや外野の適性があります。

ほかにも、顔エディットなどのテクスチャデータも
オリジナル選手専用の追加データ扱いになっています。
これにより、作り変えたオリジナル選手をバイナリアクセスで、
実在選手に上書きするということも不可能です。
ただし、メガネだけは共通で後から貼り付けているのか設定可能です。

それと・・・選手属性をパワプロにしていると覚醒不可になりました。
実在選手とかプロスピ選手に変更しなければならないようです。

ま・・・気づいたことを書いてみました。
わかる人も居ないでしょうが・・・w

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/314000/12290316

プロスピ5解析中を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • 20171111_080216
  • 20171111_080011
  • 20171111_075946
  • 20171111_075926
  • Uljm05991_00000