メイン | 2008年2月 »

2008年1月

2008.01.31

選手登録リスト

特にあれこれどうこう言うほどのモノではないんですが、
備忘録的なメモとしてここに残しておきます・・・

今年のプロ野球の1軍出場が予想される選手の上位50名一覧。
つまり、パワプロやプロスピでデータ作るときの選抜ですね。
これを元に作っていくことになるわけですが、
今オフは移籍とか入れ替えとかやや多く、
また、戦力の不均衡と言うか・・・
役割バランスがとれていないチームがあって、
選抜はともかく、チームとしてまとめるのが大変だろうな・・・

P2008.html (44.3K)

しかし・・・
ここのブログのエンコードフォーマットってなんでUnicodeやねん!
Dreamweaver3は未対応やっちゅうねん。
そしてエンコードをshift-jisに固定しても
強制的にUnicode化されてしまうので文字化けに・・・
結局Dw8で再エンコードしました。

ブログをファイル置き場にしようと思っていたけど
htmlファイルはめんどくさそうだ・・・。

2008.01.30

パウエル投手がソフトバンク入り?~の更なる続き

二重契約じゃないのか?とオリックスがパ・リーグ事務局に異議申し立てを行い、
双方の球団から事情聴取が行われました。

・・・また、中途半端な判断をした挙句に、
両球団での話し合い解決を求めて差し戻すとは・・・
こういう問題はリーグが預かろうよ・・・
プロ野球の事務方ってどうしておつむが弱いんでしょう。

オリックス側は統一契約書のコピーに
パウエルがサインをして送り返したFAX用紙(つまり仮契約状態)、
ソフトバンク側は統一契約書にパウエルの実サインがされた現物。
書類の有効性から言えば、圧倒的にソフトバンクに分があるんですが、
これまでの流れからして道義的にはオリックスの過失とも言えない。
よって双方の契約共に有効として、
現状のままではパ・リーグとしては受け取らない。
・・・多分こういうことなのでしょう。
これって、隙があれば後から覆い被さるように契約をして、
先に契約した側へ意図的な妨害も出来るってことになるわけですよね。
逆に代理人が今度来日するときに正式契約すると言って、
それまでに他に高額なオファーが来るまで粘って、
最後はすったもんだでいい条件の球団に入ることも可能。
これではパ・リーグは問題解決を放棄したも同然・・・

双方有効だというならば、
時系列的には先に仮契約したオリックスが有効となった時点で
ソフトバンクの契約が無効となるべきであり、
ソフトバンクが有効となるからには、
先に仮契約したオリックスは無効だったからこそでなければならないわけです。
そうなるとどう考えても双方有効だという判断はでないわけで、
この場合はどちらかが有効となるべきではないのでしょうか・・・?

もしくは、パウエル側にも過失があったと見て、
双方無効の判断を下すというのが理想であり、
パウエル側に事情聴取を行った上で意図的な二重契約ならば追放処分でしょう。
そうではなく、また、行きたい球団がオリックスならばオリックス入り、
行きたい球団がソフトバンクという場合でも契約交渉のタイミングと
オリックスの仮契約有効と時系列からしてオリックス入りです。
双方有効になったためにソフトバンク入団はありえないことになります。

まぁ、どっちの球団も欲しい選手なわけですが、
どっちも引かない状況が続くのは目に見えているわけで、
喧嘩両成敗として双方無効+パウエルの代理人追放の処分を出すべきだったかなと。
なんなら臨時総会開いてでもきっちり答えを出すべきだったと思います。

今回をいい教訓に至急外国人選手契約の不備を詰めていくべき。
他にも、日本人選手の国外球団契約の不備とか多いわけですから、
プロ野球の事務方も春季キャンプ張るつもりで整備に頭使って欲しいものです。
期待してないけど・・・
特にコミッショナー代行は法曹界の人間なんだからやる気見せて欲しいよ・・・

2008.01.29

パウエル投手がソフトバンク入り?~の続き

夜になって更に情報が入ってきました。

やっぱりオリックスが詰めを誤ったようですね・・・。
統一契約書のコピーを覚書代わりに使ったようですが、
法的効力が恐らくないのでそこを突かれたようです。
やっぱりきちんとした覚書を取り、球団と互いの自筆サインを取った上で
本契約を交わすまでは他球団と契約交渉をしないとか、
他球団との接触を計ったら違約金発生とか
そういうところまで詰めとくべきでしたね。
外国人契約に関して大丈夫だろうとかふつうしないだろうとか、
甘い考えは持っちゃいけないわけで、
相手は百戦錬磨の代理人ですから・・・
義理や人情ではなくてビジネスって割り切っている相手に迂闊だったなぁ。

法的問題がないというか突っ込めない以上、
コミッショナーに持っていっても後の祭りでしょう。
今後の議題にはなるんでしょうが・・・。

パウエル投手がソフトバンク入り?

真昼間から強奪事件発生かよっ?と思いましたが、
どうやらオリックスは詰めを誤ったようです。

さっき速報で入った状態でいろいろ情報が飛び交っているようですが、
なんとなくことの流れがみえてきたので書いておきましょう。

そもそも、J.パウエル投手は昨年シーズン後に読売を自由契約となり、
言わばフリーエージェントになりました。
よって、どこの球団とも契約交渉が出来ます。
オリックス公式では2008/01/11付でオリックスが獲得となっていますが、
他のメディアやソースによればどうやら契約内容に合意したというものであり、
契約書にサインはキャンプ直前の来日時という予定になっていたようです。

つまり、厳密にはまだオリックスの選手にはなっていなかったんですねぇ~

思えば2001年途中に来日して近鉄のリーグ優勝に貢献して以来、
数々の実績を残して2005年オフには読売入り。
しかし2年目の昨季は故障もあって結果が残せずあっさりクビ・・・
最多勝経験もあり、読売移籍時は2年総額4億円の大型契約だったのに、
今回は僅か5500万での契約合意ですから、
選手としてはプライドもあるしサインをする1秒前までは
ちょっとでも好条件のチームに移りたいわけですよ。
年齢的にもまだまだ試合を作れる体力ありますしね。

まぁそんなこんなでまだサインをしていないことを知った
ホークスの渉外担当はちょいと金額釣り上げてかっさらったわけですね。
強奪だと言われてもこうだったとしたら正々堂々とした移籍ですね・・・
紳士的かどうかというだけで、ソフトバンクがパウエルを狙っているという話は
自由契約になった頃から噂で流れていましたから、
万が一に備えて合意段階で覚書だけでも交わしていなければ
翻意しようがどうしようが自由。
かなりえぐいように聞こえますが、
これってドラフト戦略だって似たようなもんですし、
他の業種でもこういうバトルって腐るほどありますし・・・。

これで、実は既にオリックスの契約書にサインしていましたってなったら面白いなぁ。
二重契約になったら選手と球団にペナルティー確定で大問題。
そうなれば外国人契約に関する整備が進むかな・・・w

でもまぁ、個人的にはオリックス嫌いだからざまぁみろだな。
これまでの球団経営とかファンを無視した態度とか取ってきたツケだな。

しかし、ソフトバンクもいくら開幕に斉藤和と和田がいないからって
こういうときこそ内部戦力のそこ上げのチャンスじゃないのかな?
多分杉内は隔年病発症するだろうけど、
新垣・スタンドリッジ・ガトームソン・大隣・大場と最低限の人数はいるわけだし、
こういうときこそ突然原石が化けるのを期待するんだけどな・・・ファンは。
まぁ、絶対優勝と叫んでとりあえず補強で固めるのはどこかと同じ。
だから、ドラ一以外の戦力が育っていないんじゃないか・・・。
杉内も和田も新垣も別に原石を磨いてここまで化けましたっていう選手じゃないし。
鷹ノ巣から誰か独り立ちできないのかねぇ・・・。
・・・まぁ西武ファンには関係ないけど。

2008.01.27

大阪府知事選は予想通り

まぁ今年の7月頃までには行われるであろう衆院選。
ふつうなら年明け早々に大阪府知事選なんだから、
この結果が衆院選にどう影響するかってな話になるんですが、
今回は然程盛り上がりもなく終わりそうです。
まぁ、出来レースの展開にみえてました。

やはり、抜群の知名度を活かした橋下氏が当選でしたね。
大阪にいる友人などは「この先どうなるか不安だ~」なんて言っていますが、
これまでの知事の手腕と悪行から見れば、
いっそ若い知事に一期まかせてみたらと思うわけですよ。
人が役に合う合わないなんて声もありますけど、
役が人を作ることもありますからね。

大阪府の借金5兆円ですか。
おまけに失業率とかもかなり悪いっていう状況ですか?
故横山知事、太田知事のときにきちんと政策やっていれば
多少は上方修正して今回の改選に持ち込めたとは思うんですが、
一人はセクハラ問題起こし~の、もう一人は談合問題起こし~の・・・
大相撲の土俵に上がらせろとか言っている場合じゃなかったんじゃないですかね。

実務能力もさることながら、
如何に府民を政策に興味を抱かせられるかという
人にウケるという能力がなければ、
ここまで逼迫した状況を打開できないんじゃないかと思うわけですよ。
もちろんそればかり目立ってはだめですが・・・。
府民のマン・パワーを引き出せる人材こそが
今求められている知事ではないでしょうか。

しかし、財政再建団体に陥るのは時間の問題という状況です。
初発の政策の舵を間違えることすらできないわけで、
思い切った手が打てるのか、託された使命は大きいです。

己との戦い

マラソンのことをこう言いますが、
今日の大阪国際女子マラソンはまさに体現した展開となりました。
また、マラソンが競技として伝統として培われてきたセオリーというものを、
深く考えさせられたレースだったと思います。

レース前は短距離用の調整に終止し、
マラソンの常識を変えると意気込んでいた福士選手ですが、
スタート直後からぶっ飛ばした段階で「こりゃあ無理だな」と。
途中家を離れて戻ってきてみると案の定の展開に。

やっぱりですね、
初マラソンなんだから20キロ過ぎまではペースメーカーに従って、
大きな外国招待選手の後ろについて風を受けないようにして疲労を最小限にして、
35キロ過ぎからタイミングをみてスパートを掛けるというのがセオリーですよ。
雨も降るコンデションの悪い中で、
いくらコース的に快速記録が出やすいと言ってもねぇ・・・。

実績も経験もないのに42キロも体が持つはずがない・・・
トレーナーは失敗した~とか言っているようですが、
見ている側からすれば応援するしないの前に
マラソンなめてないか?と思ってしまったのでした。
そもそも32キロまでしか調整でも走っていないわけで、
そりゃ完走無茶やろとおもっていたら、
前半のオーバーペースもあって30キロでジ・エンド。
完走できたことすら不思議です。

今日はスポーツの深さと厳しさを知ることができて、
実に勉強になった日でした。

2008.01.25

細かいところこそ

サービス業の成否を分けると思ってます。

去年我が街にリニューアルオープンしたニシムタ指宿店ですが、
私が行くとどうにもトラブル続発。
今日でもう8回目のトラブルですよ。
行くたびに腹が立ってしょうがないです・・・

本日はティッシュペーパーを買ってレジに持っていったら
レジでの価格と店頭の価格が違いました。
慌ててキャンセルして別のティッシュを取りに行きました。
なぜ間違ったのかみると、
特売のポップ(値札)が付きっぱなしで他の商品を置いてある・・・
むかつきつつも買いたかった商品は既に売り切れ。
仕方ないので隣にあった同じ価格のティッシュを取ってレジに行きました。
が、そこでも価格が違う状況に!
さすがにカチーンと来たのでクレームつけると、
特売価格は先着600箱で後は通常価格なんだと・・・。
ダブルカチーン!!
普通のお店はですね、売り切ったらそのポップを下げますよ!
間に合わなければ「完売しました」とか貼り付けますよ!
大体電子管理できているのに数が解らないとかないでしょう!
他のスーパーでもそのくらいできてますよ!!
あんまりむかついたのでそう言ってやりましたよ。

今日買ったコロッケだって商品置いてあるトレーにポップがないから
どのトレーにどのコロッケが乗っているか解りませんでしたよ!
帰ってきてからレシートみると、
店頭のポップで147円の小麦粉が85円で計算されてましたよ!
だーかーらー・・・ルーズなんだよ!!!

思い返せば以前はポップが間違っていてコロッケの中身がバラバラだったり、
大根1本買ったら2本で計算されたり、
紅茶のポップが間違っていて私がレジ通して気づくまで誰も気づかなかったり、
まぁ・・・多いですね。
コロッケに関して言えば元の木阿弥って所です・・・救えない。

私の得た情報によれば、
他のスーパーでは時期にここはトラブル抱えると踏んでいるようで、
どうやらこの手のルーズさはもうライバルにも知れ渡っているようです。
客が離れるときは早い・・・そう思った今日。

2008.01.24

プロ野球記録に迫る・・・

えー・・・実にくだらない話です。w
14決定版の調整プレイをしていて記録しました。

東京ヤクルトの米野が4打席連続HR。
現実では王とウィルソンだけが記録していますが、
王①2ラン②ソロ③ソロ④2ラン
ウィルソン①ソロ②ソロ③3ラン④ソロ
という内訳です。
米野①2ラン②3ラン③ソロ④2ラン
というわけで打点記録を8打点として更新しました。

同じ試合でガイエルが3併殺打w
こちらもプロ野球ゲーム個人最多記録タイです。

2008.01.23

'07終了時データを公開

まぁ・・・普通にパワプロやっている人には関係ない話ですが、
データ中心主義の数字大好き人間な野球オタクにとって、
どうにもデータが半端なコナミの査定は物足りないわけです。

というわけで自分なりの査定したデータを公開してみました。
好きな方というか改造世界に通じている方のみホムペからどうぞ。
まぁ色々意見があるものになっていると思いますが、
マイ査定ってそういうものだと思っています。
こういう査定もあるんだなぁってことですね。

しかし・・・14はかなりつらいですね・・・。
なにがってオリ変にバグを抱えているからです。
ふつうオリジナル変化球の構成内容はですね、
横変化・縦変化・ノビ・キレ・減速度の5要素から成り立っています。
が、14では横変化と縦変化のパラメータが殆ど作用しません。
また、ブレーキング系ボールの変化はキレに依存する形になっています。
そして一番大事なことはオリジナル変化球を指定した時の変化球に
全ての要素が依存されるということです。
いやぁ・・・どうにも手の施しようがないバグ・・・w
おかげさまで希望するオリジナル変化球が全く作れないじゃないですか。

Vスライダーもツーシームもシンキングも・・・
全然自分の希望したものじゃない・・・
14系は終わりだな・・・もう。

そうそう、14の年間売上が7より下回ったそうです。
PS2発売後まもなくリリースされた7は本体所持者が少なく、
実質N64とPSの2000系が主力の時代だったわけで、
30万本ちょっとの売上というのはパワプロとしてはイエローライン。
まぁ、ファミ通マークつけて左団扇だったこれまでの天罰ですな。
はっはっは。

2008.01.22

トラックバックってナンダ?

ネットで調べると言葉の意味そのものは確かに書いてありました。

以下e-wordsより要約。
「元記事へリンクを貼るだけでは貼られた側がわからないので、
リンクを貼る側の記事タイトルや要約、URLを元記事側へ送信する機能。
送信された側はこの情報を元に参照記事一覧を自動生成できる。」

まぁ・・・そういうことなんですね。
あくまで送信するだけの機能なんで双方向ではないんですよ。
つまり、元記事を参考に書いた派生記事やコメントは、
トラックバックの送信とは別にリンクを貼らないといけないわけです。

いやはや・・・驚きました。
人から聞いていたトラックバックの意味がだいぶずれていたことに気づきました。
てっきり送信すればそれだけでお互いが繋がるのかと思っていましたよ。

って更に調べていくと勘違いしてもしょうがない解説サイトもあったりして・・・

「元記事にリンクを貼ったということを通知して相互にリンクを貼れる機能。
トラックバック機能により、ブログ同士で自動的に相互リンクができるようになる。」
FC2ブログの用語解説がこのような要約になっていますが、
多分これはFC2ブログ同士に限られた機能だと私は解釈しました。
が、そのまま読んでいくと・・・
相手記事のトラックバックに自分の記事がリンクされるで手順解説もしゅーりょー。
トラックバックでぐぐるとかなり上位にこれがきました。
特にFC2ブログのカスタム的なウリだとか書いていないので、
これが標準だと思い込んでしまいそうです。

そんなこんなでトラックバック練習板とか見ていたら、
gooブログに丁度いい補足がありました。
「通常のリンクとは自分のページから相手のページへ貼ることである。
トラックバックは逆に相手から自分へリンクを貼る働きがある。
双方向コミュニケーションを起こしやすくするための仕組みである。」
そうなんですよね。解説云々ではなく、概念としてはこれで十分ですよね。
ってかこの概念こそが重要なのかなぁ・・・と思えてきました。

2008.01.21

西武の人的補償

というわけでですね・・・我が西武は今季は非常に危ないわけですよ。
そんな中で中日から岡本を取れたのはベストだったんじゃないかと思っています。
和田の年俸の40%に値する選手の価値を考えなければなりませんので、
余りに将来性に目をやるわけにも行きませんし、
かといってベテラン過ぎるのも仕事しないとだめですから・・・。
投手力の低さをカバーするなら先発左腕か中継ぎで、
野手なら守備力のある外野手なんですよね。
多分上田辺りは洩れたと思うんですが、
打力のムラッ気を考えれば岡本を取るでしょうね。

前回もやったプロテクト予想をやって見ました。
落合監督は奇をてらうように見せかけて実にセオリーな監督です。
が、若手で二線級は外すが一線級は入れ、ベテランなら一線級でも外すと考えます。
戦略に関してはセオリー且つ緻密なタイプですね。

<投手>14名
先発:川上、朝倉、佐藤充、中田、山井、山本昌、浅尾、小笠原、
中継:鈴木、平井、久本、高橋、小林
抑え:岩瀬

<捕手>2名
谷繁、小田

<内野手>7名
荒木、立浪、井端、新井、森野、森岡、中村紀

<外野手>5名
藤井、平田、井上、英智、堂上剛

まぁ・・・後から予想なんで岡本を外した28名なんですが、
岡本を外すこと自体がかなりの英断ですよね。
いや、でも井上なら外すかなぁと思っていましたよ。
年齢的な面とペナント前半でてないですからね・・・。
岡本は年齢的な面を考えれば外れ可能性はあったんですが、
計算できる中継ぎとしては1番信用できる(ただしシーズントータルで見て)わけで、
これで誰か若手をもう一枚中継ぎ専門に抜擢すると予想できますね。
金剛・川井・中里・長峰辺りは今年が正念場でしょう。
佐藤充・吉見・浅尾の3名は先発枠を目指しての戦いですね。
外れたら中継ぎへ回されるか出番無しという可能性もある・・・
いい活気ですね。

しかし・・・ベテランが抜けてベテランが入ったなぁ・・・。

九州・中国縦断 往復700kmの旅

えー・・・水曜どうでしょう風にw

というわけで土曜日から2泊3日で山口・広島をメインに旅行に行って来ました。
ちなみに私の地元はサイコロ5でどうでしょう軍団が変わった温泉に入った所です。
もしくは、原付西日本縦断でゴールを曲げて早く温泉に浸かりに行った所。w

一日目は九州自動車道を完全制覇で突っ切り、
秋吉台と錦帯橋を見て広島に泊まりました。
秋吉台はクイズ!試験にでるどうでしょうでおなじみのカルスト地形です。w
まぁ・・・鍾乳洞を見て来ましたけど、大したこと無かったですね。
少なくとも大人一人1200円は高いかなぁと。
錦帯橋はよかったですよ。
渡るもよし、眺めてもよし。ここ行きたかった場所なんで。

二日目は朝っぱらに厳島神社に行って来ました。
車はフェリー駐車場に停めておいて、人間だけ宮島に渡るのが費用が浮きます。
そして、宮島口駅の駅弁「あなごめし」を購入して移動車内でご馳走になりました。
えーと・・・これまで食べた駅弁の中でぶっちぎりのおいしさ!
冷えてもおいしいと聞いていましたけどこれはよかったですね。
ちなみに、この日は広島~宮島間で都道府県対抗男子駅伝が行われました。
昼前から宮島が封鎖されると聞いて日程を巻きで消化しましたよ。w
駅弁を買った「うえの」というお店を見つけるのも
駅伝の準備のごたごたでちょっと苦労しましたね。
しかし・・・この日の一番の問題はドカ雪!南国の人間には運転は無理!!
なんとか下関までたどり着きました・・・。
夜のふぐのフルコースは最高でしたが・・・移動でへろへろ・・・

三日目は下関の唐戸市場で海鮮モノを買いました。
クーラーボックスを持って行って正解です。
しかし・・・ここはかなり朝が早いらしいので8時でももう遅い状態でしたね。
そして下関ICより九州へ向けて高速に乗りました。
乗ってすぐの壇ノ浦PAに立ち寄るのはもちろんお約束ですよ!
どうでしょうファンおなじみの壇ノ浦レポートの行われた場所ですね。
そして、熊本でもちゃんと対決列島の九州対決が行われた北熊本SAに寄りました。
さすがにスイカは食べませんでしたが・・・w

というわけでちゃんと月曜の夕方5時までに家に帰りつきました。
べつに生放送も無いですが・・・w

全行程をMT車で運転しました・・・膝が壊れそうです。
欧州完全制覇で藤村Dが死にかけたのがよく分かりました・・・ww

2008.01.18

予定告知

2泊3日で中国地方へ旅行に行ってきます。お袋と・・・w
企画発案はお袋、その他の調整・調査・準備・運転は私です。ははは・・・。

というわけで二日ほどブログの更新は無しです。
ブログ自体はケータイでも更新できるんですが、
私のケータイはウェブを見ると高くつく契約になっているので自重です。
まぁ、旅日記なんざ書いたところでつまらないんで。

今日からちょいと頭文字D STREET STAGEを始めました。
リッジレーサーなら制覇できるんですが、ちょっと感覚が違いますねぇ。
GTのように挙動とか制御が細かいわけでも無いけど、
リッジほど爽快感があるわけでもない。
しかも基本的にはタイマンバトル・・・10台ぐらいでやりたいよぅ。
ってかドリフトできないじゃん・・・。
イニDってドリフトマンガじゃなかったのか??
そして、チューンアップしないとどうがんばってももうタイムが伸びそうも無いです。
減速してノーミスクリアとぶつかってもベタ踏みクリアのタイム差が殆ど無いもんなぁ。
旅行先にもPSPもっていって頑張ろうかな・・・。

2008.01.17

MSCプラグインバグ・・・

正確に言えば、私の記述ミスによるものでは無いんですが・・・

以前より、変数を使って書き込みさせるときに
度々きちんと書き込まれないことがありました。
原因を特定することができずに困っていましたが、
やっと突き止めました。

&Q[01] == GET(1000,8)
memo(2000,2,40,&Q[01])

MSCでは一度に扱うことのできるバイト幅は8バイトです。
で、8バイト分データを変数として取り込むまではいいんですが、
書き込み先が1ビット目から始まっていない場合、
・・・例えば2ビット目から8バイト分書き込む場合、
書き込むエリアが9バイトになってしまって全て書き込まれなくなります。

書き込み1バイト目として判断:2ビット目から7ビット分書き込み
書き込み2バイト目として判断:8ビット(1バイト)分書き込み
書き込み3バイト目として判断:8ビット(1バイト)分書き込み
書き込み4バイト目として判断:8ビット(1バイト)分書き込み
書き込み5バイト目として判断:8ビット(1バイト)分書き込み
書き込み6バイト目として判断:8ビット(1バイト)分書き込み
書き込み7バイト目として判断:8ビット(1バイト)分書き込み
書き込み8バイト目として判断:8ビット(1バイト)分書き込み
書き込み9バイト目として判断:1ビット目まで1ビット分書き込み

まぁ、こんな感じでしょうか。
原因がわかってよかったよかった・・・w
知らせとかないと。
そしてプラグインをチェックして修正しないと・・・

2008.01.16

クイック2とクイック4を考える

えー・・・今夜も野球ネタです。w

クイックモーションというのは主にランナーが一塁、二塁、一二塁の時に、
投手がランナーの盗塁やエンドランを妨げるために行う投法です。
(厳密には違うし違うケースでも行われたりするけど割愛)
野村監督が現役時代に、阪急の福本豊外野手の盗塁を防ぐために取り入れたと言われていて、
一般的には構えてからリリースまで1.2秒を切れば一流と言われています。

パワプロにはクイック2(×)とクイック4(○)という特殊能力があり、
まさしく盗塁のされやすさに直結するのですが、
どうもこの能力の付く付かないの判断基準が一定で無いんですよね。
(許盗率・・・盗塁を許してしまった割合)

クイック4所持者:()内は許盗塁数-許盗塁企図数=投手の盗塁阻止率
神:ボーグルソン(6-9=.667)
神:江草(1-3=.333)
広:高橋建(4-9=.445)
ロ:渡辺俊(6-20=.300)
ロ:久保(0-2=.000)
ロ:薮田(0-3=.000)

クイック2所持者:
神:中村泰(0-4=.000)
広:永川(0-11=.000)
広:佐々岡(1-6=.167)
広:梅津(0-7=.000)
ロ:小林雅(0-4=.000)
楽:田中(5-38=.229)
楽:ドミンゴ(2-4=.500)
楽:小倉(1-5=.200)
楽:小山(1-4=.250)
楽:バス(1-4=.250)
西:岩﨑(0-2=.000)
西:グラマン(0-1=.000)

何より持っている選手の所属チームが阪神、広島、ロッテ、楽天、西武のみ。
12球団中5球団しかないなんて・・・まずありえないほど偏っています。
査定されていないと考えるべきでしょうか。
そして判断基準もかなりばらばら・・・

基本的にクイックのうまい投手は盗塁を企図される確率が低下します。
盗塁のうまい選手が自信を持って走れば刺すのは完全に捕手任せですから、
許盗数・許盗率は捕手の盗塁阻止率並に役に立たない数字だと思います。
よって、許盗数・許盗率よりも、許盗塁企図数の方が重要だと私は考えています。
捕手の肩にかんしてはチームの投手全体での許盗塁企図数を見ます。
平均値より逸脱していれば投手に何らかの特徴があると考えられます。
もちろん登板数や投球回などを考えないといけませんが。
(というか本当はストップウォッチで計れってな話w)

そう考えると、4持ちのうち、渡辺俊はさすがに該当レベルには達していません。
セ・リーグだけをざっと見渡した場合・・・
姜(1-2=.500)、内海(2-4=.500)、上原(0-1=.000)、西村(0-1=.000)、林(0-2=.000)
小笠原(6-8=.750)、朝倉(4-7=.571)、中田(4-9=.444)、岡本(3-4=.750)
ウィリアムス(0-4=.000)
那須野(2-3=.667)、寺原(2-6=.333)、木塚(1-3=.333)、クルーン(0-3=.000)
広池(1-1=1.000)、大竹(4-8=.500)、横山(1-3=.333)
グライシンガー(5-8=.625)、花田(3-5=.600)、高井(1-2=.500)、石川(2-4=.500)、木田(1-3=.333)、シコースキー(0-1=.000)、遠藤(0-2=.000)、高津(0-1=.000)
この中から絶対に持ってもいい投手がいるはずなんですけどねぇ。

逆に2持ちのうち、岩﨑とグラマンは外してもよさそうです。
高橋尚(5-15=.333)、金刃(2-7=.286)、木佐貫(4-15=.267)
山本昌(1-9=.111)
橋本健(2-8=.250)、藤川(2-9=.222)、下柳(2-10=.200)
土肥(8-14=.571)、マットホワイト(3-7=.429)、川村(2-10=.200)、高崎(1-6=.167)、吉見(0-10=.000)、加藤(0-11=.000)
フェルナンデス(10-22=.455)、青木高(2-11=.182)、長谷川(1-7=.143)、林(1-7=.143)
石井一(4-15=.267)、館山(1-7=.143)
絶対この辺怪しいんですけどねぇ。

2008.01.15

捕手の肩力を考える

パワプロなど査定を考える上で1番問題なのが実はこれです。
一般的に、捕手の肩力の強さを表す指標として盗塁阻止率が上げられますが、
盗塁企図数自体が少ないため、指標にするには分母があまりに少なく、
また、特に投手のクイックスピードに大きく左右されます。
走者の走力も重要なファクターですが、エンドランなどのサインによる飛び出しだとか
本気で盗塁を狙ったものでない結果とか絡んで来たりします。
肩の良い捕手ならば、それだけで攻撃側は盗塁を自重してしまいます。
しかし、捕手側はふつうレベルでも、投手のクイック技術が高ければまた自重です。
盗塁阻止は捕手と投手の共同作業といわれるだけあって、
正確に測る指標はないんですが、捕手の警戒され度を考えて見ました。(守備回50以上)

Aは投球回を企図数で割ったものです。
本当は盗塁を狙えるチャンスの数で考えるべきなのでしょうが、そんなの調べるのは無理です。w
よって守備イニングで考えて見ました。
守っていれば同様に盗塁を企図される状況になったと考えました。
Bは失点を企図数で割ったものです。
失点に対してどれだけ盗塁を絡ませさせなかったかを表しました。
盗塁による進塁で失点のリスクが増えると考えました。

失点 企図
阿部 1206 2 524 70 51.7 74.9
加藤 70 0 24 3 70.0 80.0
谷繁 1087 0 476 57 57.2 83.5
小田 127 2 52 10 38.3 52.0
清水将 55 2 21 4 41.8 52.5
矢野 867 2 380 67 38.9 56.7
野口 242 2 77 19 38.3 40.5
狩野 177 1 104 18 29.6 57.8
相川 1047 0 517 80 39.3 64.6
鶴岡一 201 2 102 25 24.2 40.8
石原 616 1 354 57 32.4 62.1
657 0 319 55 35.8 58.0
福川 652 0 322 33 59.3 97.6
川本 374 2 174 17 66.1 102.4
米野 203 1 103 14 43.6 73.6
高橋 811 1 342 58 42.0 59.0
中嶋 102 0 16 3 102.0 53.3
鶴岡慎 374 1 131 25 44.9 52.4
里崎 1099 1 429 71 46.5 60.4
橋本 198 1 96 18 33.1 53.3
山崎 595 2 226 62 28.8 36.5
田上 479 1 199 56 25.7 35.5
的場 142 1 53 17 25.1 31.2
髙谷 72 1 53 6 36.2 88.3
947 2 462 126 22.6 36.7
藤井 294 2 180 35 25.3 51.4
細川 1081 2 467 79 41.1 59.1
銀仁朗 131 0 77 12 32.8 64.2
野田 54 0 41 6 27.0 68.3
日高 748 0 321 78 28.8 41.2
的山 90 0 42 14 19.3 30.0
前田 247 2 122 21 35.4 58.1
90 0 42 9 30.0 46.7

まぁ・・・ツッコミするべき部分は多いにあります。
Aに関してはランナーをどれだけの機会で抱えていたのかとかあります。
Bはランナー無しからの被本塁打とか無駄な数字が含まれています。

因みに、私は査定するときはキャッチャーの肩力そのものと二塁までの送球の機敏さを重視しています。
つまり、そもそも持っているであろう結果には表れていない部分を能力に加味しています。
そして、野球ゲームでは盗塁阻止はプレイヤーの読みに掛かる部分が大きいです。
送球が素早くて肩も強くて助かったなぁとは私はあまり感じません。
逆にcomに刺された時、スタート最高だったのにあのスローイングはねぇよってことは多いんですが。

2008.01.14

査定に手心?それとも査定したフリ?

かつての春発売パワプロ、現在の夏の開幕版での新戦力によく見られる現象ですが、
査定のしようがないので周りの評価を元に予想で能力を設定っていうのがあります。
この特徴として、基本パラメータの末尾が0か5になっています。
最近では末尾を8で揃えるスーパーのチラシパターン、
足したら末尾が0になる1-9・2-8・3-7パターンってのも多いんですがw、
投手はコントロールとスタミナ、野手はパワーを見たら分かります。
最近は走力・守備力・肩力でのぞろ目とかよくあります。(走10肩10・・・など)

基本的に決定版ではキリ良く数字がまとめられているということは少ないです。
0とか5が並ぶと後から修正した感が丸出しになってしまうからかもしれません。
しかし、今年はこれが非常に多いんですよね・・・。
サクセスで実在選手のパラメータを上げられることもあってか、
平均的に低めに査定されているのは眺めていてすぐわかるのですが、
そんな中でも明らかにムリヤリ修正された選手が殆どのチームに数人ずついます。

が!オリックスバファローズの投手が8人もキリ良く0と5で末尾が揃えられてます。

平野佳~コ145(183)ス145(142)
岸田~コ145(171)ス130(114)
川越~コ130(173)ス115(110)
金子~コ130(168)ス110(134)
本柳~コ140(179)ス45(42)
菊地原~コ130(102)ス40(35)
小松~コ110(114)ス80(42)
中山~コ120(105)ス90(110)
※()内はマイ査定の計算プログラム結果

全体的にコントロールをぐっと押さえられていますね。
07年ののオリックスは投手は意外にも良かったんですよね。
最下位補正を無理やり掛けましたね・・・パワプロプロダクションさん?
他のチームは0~2人しかいないんですが、これは悪意が・・・

2008.01.12

地獄のカラオケ

大学時代の友人とカラオケに行って来ました。
13時から20時まで・・・

いやあ・・・死ぬ。
最初の2時間は何とかなりましたけど後はきっつきつの5時間でした。
2人なので曲聴く間なんてありません。
歌っている4分の間に次を選択しなければなりません。
ひたすら歌うのはきついので採点モードを入れて少しでも楽にしようと画策しました。
JOYSOUNDの分析採点ができる奴だったのですが、
90点台は時々取れるんですが、
最高は94点を2回取っただけでこれ以上はどうやっても無理。

それと、CHAGE&ASKAのYAHYAHYAHをナ行で歌ってみました。
結果は・・・89点www
結局適当でもいいんじゃねぇか?そう思った今日。

2008.01.11

ヤクルト⇔日本ハム

東京ヤクルトの藤井秀悟投手・坂元弥太郎投手・三木肇投手と、
北海道日本ハムの川島慶三外野手・押本健彦投手・橋本義隆投手のトレードが正式合意しました。
個人的にはヤクルトが得したかなぁと思うトレード。
まぁ、一軍で結果出さなければ損得もへったくれもないんですが・・・w

藤井秀悟投手:
フォーシームジャイロを投げ分けられるという左腕投手。
最多勝後に一度は現役復帰不可能と言う怪我に見舞われたが、復活。
スライダー・チェンジアップを中心にカーブ・フォークを混ぜてくるスタイル。

坂元弥太郎投手:
故障や不調もあり中々安定した活躍を見せられずにいる。
ヤクルトでは駒不足から先発中継ぎの便利屋家業だったが、ぜひローテーションで。
スライダーと大きなカーブが持ち味。

三木肇内野手。
内野守備要員として長らくヤクルトを支えた選手。
どちらかというと走力が売りで、実はパンチ力もあるのだが、
これまたヤクルトの内野が長らく強力だったので出番が少なすぎた。

川島慶三外野手。
俊足強打の外野手で私はハムの中で将来性を最も買っていた。
本職は二塁なのだが、昨オフ外野コンバートを自ら申し出た経緯がある。
スタメンで固定すればそれなりの結果と成長を期待。

押本健彦投手。
コントロールに難があるが150キロの速球とスライダー・フォークで押す本格派。
スローカーブとチェンジアップも投げ、三振も狙って取れるのだが、四球が・・・
ヤクルトは先発・中継ぎ・抑えいずれも薄いので、どこかに食い込めるはず。

橋本義隆投手。
威力の高いストレートとブレーキの利いたチェンジアップが武器の好投手。
色々変化球を投げ分けるようだが、それがかえって持ち味を消しているように感じる。
ストレートを磨きなおして、ヤクルトでローテーションに入りたい。

というわけで私の印象をさらっと書いて見ました。
違っていたらごめんなさい。w

MSCを更新

パワプロ14決定版のMSC-pluginをようやく更新。

ちらほら希望の出ていた背番号と装備品を選択編集できるようにしました。
まぁ、簡単な部分なのですぐに終わりましたけど、ウェブ上にUPするのに一苦労・・・
フリーで出回っているDLカウンターを初めてつけてみたんですが、
一つ設定するたびに絶対アドレスで何ヶ所も書かないといけないので、
コピペを駆使してもへとへとに・・・
めんどくさいのでCGIが吐き出すファイルを予め作ってみましたけど、
なぜかうまく作動せず・・・
パーミッションも間違ってないんだけどなぁ・・・

PS2版も14でメインナンバーが終わりだろうから、
今後を見据えて、これまでの作品を大事にしていかないといけないのかなぁと思っています。
個人的にはパワプロはシステム的にはパワメジャが1番面白いんですが。
・・・本家はちょいと落ち目・・・

あ~そうそう。
時々メモリージャグラーのデータ送受信がうまくいかないという話を聞くんですが、
USBケーブルを交換すれば直る可能性があります。
その際はできる限りUSBケーブルを短くしましょう。1m~50cmがいい感じ。
私も購入時は頻繁に不具合起こしてましたけど(5回中1回しか成功しなかった)、
GC版付属の短い物に変えて以降一度も不具合が起こらなくなりました。
PC側が2.0でジャグラー側が1.1という状態でジャグラー付属の2m級ケーブルは
非常にデータロスがあるようです。
パワプロはセーブデータサイズが馬鹿でかく、
その分送受信トラブル発生しやすいので環境面をちょっとでも良くして大事にしたいですね。

最近の写真

  • 20171111_080216
  • 20171111_080011
  • 20171111_075946
  • 20171111_075926
  • Uljm05991_00000